ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どっぺ
どっぺ
道東は網走で・・いやその他のフィールドでもド派手に釣りしてます・・・・
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月03日

たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v

たいちゃん=たいぞう

うちの派遣社員ですw

ど~もです。。。

たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


完全にピンボケしてますが、網走沖に向けての出発画です!



で?????
日曜日の釣りです。。

朝の3時半頃に船着場に到着。。

メンバーは・・・・・

ワタクシ

     ウグイDXさん
     
              平八さん

                    レガオさん
  
                           エビ子さん

                                  シーバスくん

                                          キヨピくん

                                                たいちゃん

                                        こじろうさん

                             ダンホワイトさん

                  ダン若旦那さん

  ミッドナイトシュガーさん 

の12人です!!!!
  



が、しかし・・・・

居ない・・・・

一人、居ない・・・・

電話掛ける。。。

出ない。。

車があるので寝てないかと行ってみる。。

車に居ない。。。

たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


車の上には、タップリの〇ブンイレブンの袋に入った食料が!?

奴は!?

また電話掛ける。。。。

したら、遠くから携帯を持ちながら歩いてくる男が・・・





その男、たいぞう。。。

結婚式があって其の後にボックスに朝までいたみたいだが何やら忘れ物を取りに行ってたみたい。。




で・・・・
たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


謝ると思いきや、座ってピース!!!!!

でも、顔が白い!!!!

まだ、ナマ状態w


で、4時過ぎに出港~




たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


まだ、余裕っぽいな。。。


でも、釣りまくって移動中は・・・・
たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


ボスときっちり寝ていたw

暇だから、携帯の音楽鳴らして彼の耳元で聞かせて起こしてやった(笑)


たいぞう物語オワリ!!!!!w

オチとかないから(笑)

あ、たいちゃんはタラ釣りすぎで”タラちゃん”になるかもですww




皆さんの画像など!

因みに後に居た方は撮れなかったのでアシカラズw

たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v
【動画?を撮るボス!】


たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v
【シーバス氏&キヨピ氏!】



釣果は皆さんかなり釣ってましたね!!!

やっぱり網走沖は裏切らない(ボス談)笑

サイズ・魚種など申し分ないほどに釣れてました!

唯一自分以外の魚を撮ったもので・・・

たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v
【シーバス氏のアオゾイ!】


シーバスくん釣りよるねw

実際に、タラMAXだったからねw


詳しい、詳細はそのうちUPされるTROUT鱒tersさんのブログで確認して下さいね♪



で、自分の魚達・・・・
たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v


ポンタラだなw

全て、名もなきジグでねww



今回、主催してくれたボスそして船頭さん・・・

ありがとうございました!!!!

久しぶりのバーチカルな釣りを官能させて頂きましたよ\(>▽<)/



皆さん、お疲れ様でした~

では。。。

d(-д☆)キラリ


タグ :網走沖

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
世界遺産です
オフショア
沖釣り一発目
ここ最近の釣り
淡水行ってません
海
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 世界遺産です (2016-08-16 22:20)
 オフショア (2016-07-14 17:47)
 沖釣り一発目 (2016-06-14 22:24)
 ここ最近の釣り (2015-09-29 20:57)
 淡水行ってません (2015-08-23 20:54)
  (2014-08-03 14:04)
この記事へのコメント
今晩は

楽しそぉ〜

多分同じ船にちょっとあとに乗ります餌釣りですが…。

楽しみっす♪
Posted by ranger1985 at 2012年07月03日 20:04
こんばんは!
札幌帰りナウ。

楽しめたみたいで何よりです☆

網走…
オフショアは裏切らないのにショアは…
今更ながら頑張ります(笑)

全員麦わら帽子(笑)
Posted by テス慎 at 2012年07月03日 20:07
レンジャーくん こんばんは!

楽しかったですよ~
やっぱ船釣りもおもしろいですわ!!!

たとえ、釣り方が違っても釣れれば楽しいよね~

爆釣させて下さい!!!
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年07月03日 20:08
テス慎さん こんばんは!

出張お疲れ様でした!!
どうでした!?
泡・・・
ヤメテオキマショウw

もしかしたら、明日にでも地元爆釣に・・
どうだかねw
頑張って下さい!!!

あ、僕は麦わらじゃなくタオルを頭に巻いてました(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年07月03日 20:11
あ、どっぺさんも乗りますただ乗りまだ空いてますよ

商売タカキはだめでしすかね(笑)
Posted by ranger1985 at 2012年07月03日 20:57
レンジャーくん おはよ~!

商売敵の船は駄目ですよ~
なんてね(笑)

休みと曜日が合えば大丈夫だと思うけど鬼嫁がね~w
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 06:32
日曜はお疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ

道東遠征組みの暇人は×でしたが
どっぺさん御一行は船で楽しめた様で
何よりですね(=´∀`)人(´∀`=)

道東遠征の際は是非マーベラスな釣りを
今一度教えて下さいなwww
Posted by 暇人 at 2012年07月04日 06:43
暇人さん おはよ~!

遠征も良い日が選べれないから辛いよね。。
デンジャラスな賭けがまたいいんですけど(笑)

やっぱり、船釣りはいいですね~
必ずお魚見れますモンw

あ、暇人さんに伝授することは何もないですよ~
だって、投げて巻くだけだからwww
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 06:49
おはようございます!

オフショアやってみたいですね∀

ソイさん、でかいの港から釣れたらな〜(笑)
Posted by ゆっと at 2012年07月04日 11:01
こんにちは!

ソイもホッケもタラも美味しそうですw

いまだに前に釣ったホッケをリリースした事を
後悔してます 笑

そちらの砂浜の様子が気になりますね!!

日曜日久しぶりに行ってみようと考えてますw
Posted by ムラちゃん at 2012年07月04日 11:59
こんにちは!

先程はど~もです(^.^)

オホーツクは沖に出ないと厳しい
感じですね。。

このまま樺太シーズン迎えそうですね(笑)
Posted by アクティ at 2012年07月04日 12:15
ゆっとくん こんにちは!

オフショアも面白いですよ~
これで、シイラなんて居たら(笑)

港で40UPのソイが、バンバン釣れたら楽しいのにね~
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 12:20
ムラちゃん こんにちは!

そう言えば・・・
釣った魚は、たいぞうのクーラーの中にイレッパで・・
手ぶらで家に帰りました(笑)

して砂浜ねw
感じは、いい感じよw
感じはねww
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 12:25
アクティさん こんにちは!

こちらこそ、先程はど~もでした!
沖に出ればパラダイスですよ~
でも、砂浜から頑張りましょうw

カラフトね~
相性悪いんだよね(汗)
頑張らないとw
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 12:31
ニジマスが・・・wキラリ
Posted by ランカーサイズ at 2012年07月04日 20:09
ランカーサイズくん こんばんは!

ニジマスじゃないって(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年07月04日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たいぞう物語(網走沖)・・・・(^o^)v
    コメント(16)