ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どっぺ
どっぺ
道東は網走で・・いやその他のフィールドでもド派手に釣りしてます・・・・
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月12日

70-2

こんばんは。。。



昨日、二回目の本流釣行でしたが・・・

なまら疲れたので今日書きます♪



帰りのラーメンは美味しかったのですが、こってりだったのか今も胸焼け&吐き気が・・・




で?????
今回も、勿論8783と♪

道中に展望台で鯉を見かけましたが・・・?w

峠は日が昇ってるのに凍結してました(+_+)

てなことで現地着いて釣り始めたのが7時半過ぎてましたね(笑)

最近の釣りは殆ど重役出勤w

ジジイだから段々遅くなってきたわ(笑)



水量は前回と殆ど変ってません。。。

濁りも結構あった感じです。。。



でも、今期このポイントは初めて入りましたが魚の居る場所は変わりなかったかな?

ただ・・・・

反応が少ない・・・




それでも前回と同じく黒のバイブを使えば結果に繋がりました♪

この効果がこの先どれくらい続くかわからないけど多分マッチしてるはず!




往路である程度魚を掛けながら折り返しポイントまで行き期待をこめて復路へ。。。



釣り方もまるで冬の釣り。。。

巻きでは二回くらいかな?

バイトが・・・

上手い人は巻きでポンポン釣ると思うけど結局底叩いちゃうんだな(笑)



んでもって昨年76が釣れたポイントでしばし8783と粘る。。。

二人とも何本かは掛けた。。。

もしかしたらと思い昨年と同様に対岸のボサの手前に何回かルアーを落とす。。。

数回目かな???



着水から2、3回のリフト&フォールでアタリ。。。

ちゃんとノリました(笑)

首振りの感じからデカいのが伝わってきましたね~

バレないかと冷や冷やしながら楽しんでランディング♪




70-2

【STORM サンダーブレードBCG】


でこうなるw

70-2



サイズ・・・・

タイトルの70-2㎝w



でも、許す!(笑)

写真の撮り方も上手い!!!!!

流石8783!!!!!



70には届かなかったですが満足の60オーバー。。

やっぱ魚のつき場って変わらないのかな??

結局夕方の4時頃までやってて釣果が・・・

ウグイ・・・5本!

アメマス・・・10本。。。

最大68㎝。。。。

平均サイズ・・・40あるかないか。。


8783もデッカイの掛けてたのに・・・・(笑)

写真貼っときますね(笑)

70-2




次回も良い思い出来るといいんだけど水量がね・・・・

70-2



本日のお供です♪

サイダーは開ける度に吹き出してましたがw

8783運転などなどありがとうでした♪



使用タックル。。。

Rod:EXPRIDE168MH

Reel:EXSENCE DC

Line:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME1.2

SHOCK LEADER:RAPINOVA FLUORO CARBON20

lure:THUNDER BLADE(BCGブラックコンスタンギーコ)etc...


では。。。

d(-д☆)キラリ



同じカテゴリー(湿原河川)の記事画像
おまたせ笑
あけましておめでとうございます!(笑)
今年初
ダイジェスト
久しぶりのポイントにて
2015本流 秋の陣
同じカテゴリー(湿原河川)の記事
 おまたせ笑 (2017-11-17 23:26)
 あけましておめでとうございます!(笑) (2017-01-11 21:42)
 今年初 (2016-02-23 19:05)
 ダイジェスト (2015-12-09 16:11)
 久しぶりのポイントにて (2015-11-17 21:36)
 2015本流 秋の陣 (2015-11-05 20:50)
この記事へのコメント
こんばんは!

いやいや~参りますよー!!
行く度にこんなサイズ出しちゃうんですもん流石です(^^)d

魚のつき場も我々アングラーの行動周期も変わらないんですね(笑)
Posted by テス慎テス慎 at 2014年11月12日 22:21
また良い雨が降っとりますよ(笑)

もっと降れーww
Posted by シロートシロート at 2014年11月12日 23:15
グッドサイズですね~

サイズは四捨五入しましょ♪
Posted by 勝 at 2014年11月13日 00:19
良い写真!!
口開けてるのがまた良い!!

雨で水量増えたはずですよ~

デカいのくるか!?(笑)
Posted by クラップ at 2014年11月13日 12:28
sisisisisi


sikeiなんだよ
Posted by 8783 at 2014年11月13日 13:52
テス慎さん こんばんは!

いやいや貴方程ではwwww
完全なる運ですな(笑)


魚の着き場はいいとして・・・
貴方の行動も全くわからん!!!w
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月13日 22:02
シロートくん こんばんは!

なかなかの雨降りになりましたか??
しっかし寒いですね~

水量増やしておいて下さいね♪
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月13日 22:04
勝さん こんばんは!

こちらでは、お久しぶりです!
ありがとうございます♪

悔しいけれど四捨五入出来ません!(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月13日 22:06
クラップくん こんばんは!

ありがとうございます!
貴方が送ってくれた写メで目が覚めました(笑)
口は最初閉じてたのですが気が付いたら開いてましたw

なんとか水量が増えてくれてれば良いのですが・・

デカいのは保障出来ませんw
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月13日 22:09
8783 こんばんは!

kokokoko

koとわる!
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月13日 22:11
こんにちは♪
ナイスなアメ釣ったあとはもちろん三ツ矢サイダーを振ってふかしたんですよね(^^)
確変継続中ですね♪
Posted by ひろちゃん at 2014年11月15日 13:33
おはようございます!いやー凄いですね私は70は鮭さかないですww いつかは釣ってみたいですっ けどルアー買うお金が・・・・
Posted by 齊藤 at 2014年11月16日 06:41
ひろちゃん こんばんは!

サイダーは毎回噴いてたよ(笑)

出来ればパチン○の方で確変引きたい…(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月16日 19:58
齊籐さん こんばんは!

なんも凄くないですよ(笑)
運だよ♪

鮭も良いけど淡水も面白いですよ(*^^*)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2014年11月16日 20:02
どっぺさん!土曜日日曜日月曜日どれか空いてますか?
Posted by 齊藤 at 2014年11月20日 17:35
齊藤さん こんにちは!

コメント遅れてすいません^_^;
残念ながら空いてません。
Posted by どっぺ at 2014年11月22日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
70-2
    コメント(16)