ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どっぺ
どっぺ
道東は網走で・・いやその他のフィールドでもド派手に釣りしてます・・・・
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月31日

大晦日

こんにちは。。。




この記事がUPされてる頃には家に帰れてるのかどうか・・・・(笑)

いよいよ本日で2013年の終了ですw



何時もの様に2013年を軽く振り返ってみますか?


で?????
まず・・・

恒例の年明け釣行!

大晦日



なんとか、65cmからのスタートでした(笑)


大晦日



次釣行でも60UP釣りましたがなかなか70UPには恵まれませんでしたね(_ _,)/~~



んで・・・

初めて訪れた大河!

大晦日



運よく60UPが釣れてくれました!

また来年の同じ時期に行ってみたいですね♪


あ・・・・

何時のも開幕湖は裏切られた。。。



5月になり、果敢に地元河川を行きまくった結果・・・

大晦日



生まれて初めての虹鱒のサイズUP!

50UP頂きました~

これは、かなり嬉しかったですよ!

単独釣行でしたが。。。




でもって・・・


この釣りも初めての釣りでしたね!

ボート海アメ!!

大晦日



大晦日



まーまーまー・・・・

ぶっ太いのなんのって・・・

釣れてくるアメマスのアベレージがほぼ70UP!

自分の最大は77cmでしたね。。。

これも、来年また行ってみます♪


って、サーフの写真は貼りません!

貼り付けるサイズの海アメ&海サクラなんて釣ってませんもの。。。

沖にあれだけ、マッチョな魚が居るのに今年は・・・

ま、自分がヘタクソってのもあるけどこんなに厳しかったサーフもなかったな(_ _,)/~~



おっと!

アキアジ釣ってません(笑)

去年は、あんなに行ってたのにね・・・・

今年は、釣れてないのと場所取りの大変さに断念です。。。

3回は行きましたけどね(笑)

この分だと来年も厳しいかな。。。




でも・・・

かわりに・・・って事もないですが。。。

ここオホーツクの海水温がかなり上昇していてワラサ・ブリが釣れてるとのこと!

って事で調査に1回だけ行って見ました♪

の結果??

大晦日



8年ぶりでしたが、ジギングで惜しくもワラササイズの7.5kと5.5kを!

浅場なので函館の100mからの釣りあげより難儀しましたわ(笑)


大晦日



今回は運良くトップでの釣りも体験出来ました!

この釣りは海水温が高いうちは来年も再来年も続きますね!!

良い事だ(笑)



10月に入り、秋の本流突入です!

これまた単独釣行で川では自己新の76cm頂きました♪

大晦日



11月に入っても・・・

大晦日



これまた運が良く71cm頂きました♪

大晦日




今年の納竿のちょっと前に地元河川で・・・

大晦日



スチールとも思われる綺麗な虹鱒を釣り上げれました♪



ってな感じで軽~く振り返りましたが着実に70UPなどの魚には出会える様になりました。。。

でも、まだまだですね~


今年も色んな方との出会い&別れがありました。。。

来年はどんな魚、どんな方と巡り会えるか?


釣り場などでお会いされた方々、またブログを通じてコメント&観覧された方々にお世話になりました!

来年も自分・ラパラジャパンを宜しくお願いします!!!
大晦日



やっぱ、下からいいだけ引っ張られてる時が至福の時だね(笑)



良い年をーーーーーーーーーーーー

では。。。

d(-д☆)キラリ



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
連休
故障
明日の予定
祝
ネタなし更新
新年のご挨拶
同じカテゴリー(独り言)の記事
 連休 (2017-02-11 13:45)
 故障 (2017-01-27 22:30)
 明日の予定 (2017-01-21 21:42)
  (2016-07-26 22:05)
 ネタなし更新 (2016-07-19 22:47)
 新年のご挨拶 (2016-01-02 19:11)
Posted by どっぺ at 13:30 │独り言
削除
大晦日