2012年12月31日
大晦日・今年最後の記事です・・・・(^o^)v
ど~もです。。。。
去年と同じですがこの記事がUPされる頃にはもう、仕事から帰って来てるかな?
今年も、いよいよ今日で最後となりました。。
とりあえず、1年のまとめを軽くしておきます。。
で?????
去年と同じですがこの記事がUPされる頃にはもう、仕事から帰って来てるかな?
今年も、いよいよ今日で最後となりました。。
とりあえず、1年のまとめを軽くしておきます。。
で?????
2012年の年を迎え本流にて・・・

初めての止水にて・・・

運良く、70UPでした。。
春になって地元の釣りがはじまり・・・

これも運良く60UPでした。。
例年だとかなり通いつめてるとこですが今年もパッとしないので殆ど河口の釣りには行きませんでしたね(_ _,)/~~
あ!
こんな珍しいゲストも来てました(笑)

店長~
今年も大変お世話になりました。。
そして、待望の太平洋サーフの釣りがはじまって去年よりも数回多い釣行になりました。。
で、初めてここで釣れた魚!

この写真のサクラは50を少しきってますが太平洋でのMAX59を釣らせて頂きました(^o^)v
同じくその日に今年最大になる海アメを釣ることが出来ました。。

惜しくも70に届かないサイズの67でした。。
地元のサーフでもは、なんとか出せました。。

50には届きませんが、綺麗なオホーツクのサクラを釣る事ができました♪
で、かわりにアメは今年釣れなかったけどね(笑)
ロックですが、あまり行けませんでしたね(汗)

尺のソイとガヤは多分釣ってません(_ _,)/~~
夏も終わりサケ・マスの時期が始まりましたが、カラフトは毎度のごとく釣果は出せません。。
確か、ジグで1本くらい・・・
サケは・・

なんとか釣らせてもらえました(笑)
数も中途半端な46本とかなり微妙~
が、9月の中頃からは好調でした♪
して、本流秋の陣がはじまり・・・

これは64.。。
次の釣行では67が2本と出だしだけは60UPをキープする事が出来ました♪

ま、最後の方はマメばかりでしたが・・・
で、順番が前後しますがやっぱり最後の写真は!?


秋口に地元で釣れた70UPですね!
正直、ビックリです(笑)
とま~太平洋サーフの釣りでは70UPは出せませんでしたがその他で70UP獲れたんで・・・
満足してませんが満足します(笑)
最後に、本年はいろいろとお世話になりました。。。
来年も、よろしくおねがいします。。
それでは、良い年を。。
長文、失礼致しました。。
d(-д☆)キラリ

初めての止水にて・・・
運良く、70UPでした。。
春になって地元の釣りがはじまり・・・
これも運良く60UPでした。。
例年だとかなり通いつめてるとこですが今年もパッとしないので殆ど河口の釣りには行きませんでしたね(_ _,)/~~
あ!
こんな珍しいゲストも来てました(笑)
店長~
今年も大変お世話になりました。。
そして、待望の太平洋サーフの釣りがはじまって去年よりも数回多い釣行になりました。。
で、初めてここで釣れた魚!
この写真のサクラは50を少しきってますが太平洋でのMAX59を釣らせて頂きました(^o^)v
同じくその日に今年最大になる海アメを釣ることが出来ました。。
地元のサーフでもは、なんとか出せました。。
50には届きませんが、綺麗なオホーツクのサクラを釣る事ができました♪
で、かわりにアメは今年釣れなかったけどね(笑)
ロックですが、あまり行けませんでしたね(汗)
尺のソイとガヤは多分釣ってません(_ _,)/~~
夏も終わりサケ・マスの時期が始まりましたが、カラフトは毎度のごとく釣果は出せません。。
確か、ジグで1本くらい・・・
サケは・・
なんとか釣らせてもらえました(笑)
数も中途半端な46本とかなり微妙~
が、9月の中頃からは好調でした♪
して、本流秋の陣がはじまり・・・
これは64.。。
次の釣行では67が2本と出だしだけは60UPをキープする事が出来ました♪
で、順番が前後しますがやっぱり最後の写真は!?
秋口に地元で釣れた70UPですね!
正直、ビックリです(笑)
とま~太平洋サーフの釣りでは70UPは出せませんでしたがその他で70UP獲れたんで・・・
満足してませんが満足します(笑)
最後に、本年はいろいろとお世話になりました。。。
来年も、よろしくおねがいします。。
それでは、良い年を。。
長文、失礼致しました。。
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 13:01
│独り言