ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
どっぺ
どっぺ
道東は網走で・・いやその他のフィールドでもド派手に釣りしてます・・・・
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月20日

拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v

こんばんは!




さてさて!昨日の釣行をアップしますか~
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v

久しぶりの世界遺産!!!
5ヶ月ぶりかな??

楽しませてもらいますよ(^o^)v


で?????
道先案内人は、キヨピくん!!

朝は痛恨の寝坊でスイマセンでした(汗)

ホント、めったにしないのにね・・・




とりあえず最初のポイントへ。。。
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v

そそくさと、準備をして現場に向かいました!




現場に着くと、平日なのにまあまあ釣り人はいましたね。。。

期待を胸にひたすらキャスティング~

でも、生命反応は無しです。。。

ジグを投げようが、ワームを投入しようが全然・・・・

30分もやってなかったね(汗)

帰ろうとしたら、そこに居た人に声かけられて!

僕も大分、有名になったもんだなって思ってたら最近釣り具屋さんで

良く会う同級生のyo~ちゃんだった!

話聞いたら、夜が明ける頃にパタパタって感じだと。。

釣果も日によってマバラみたいだね。。。




で、ポイント移動~

ここは、春先にも来て結構釣れた所でして。。。

せめて、ボーズは勘弁と思いながら始めてみたら・・・
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v


釣れましたね~

マカジ~が!



僕も・・・
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v


サイズは大きくないものの4,5本釣れましたわ~♪



で、ここの最大は・・・・
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v


出ましたね~

53のマカジ~でしたw

ロッドブチ曲がりでしたね~


んで、ここも釣れなくなったので本命の場所へ!

歩きました。。。

イソイソと。。。。



のんくん。。

ワンキャスト・ワンロスト・・・

意味、理解できましたw

結構、無くしましたね。。。

シンカー&ワーム。。。

でも、そんなにめげなかったよ!



これで、アタリとかあって釣れなくてロストしまくってたら分からないけど

昨日はお魚が居なかったみたいだし、次につながるかな???

次は、釣ってみせるさ!!!





網走に帰る途中でお腹がすいていたので、ラーメンを食べる事に・・・

ここでの、あの話は楽しかったですね!キヨピくんww





網走に着いて時間がまだあるので、サケ釣りもしましたが

ラインに鳥が突っ込んでくるわ、うちらの両サイドだけ釣れるわでやめました・・・







そんで最後はやっぱり・・・
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v


このお魚釣って癒されました!



キヨピくんお疲れ様でした~!!!

またどっか行こうね~\(>▽<)/





d(-д☆)キラリ



同じカテゴリー(遠征)の記事画像
11時間
ひっさしぶりの海アメマス
火曜日の釣行
最近の3連戦の釣果。その3
着弾と釣行
ついに!
同じカテゴリー(遠征)の記事
 11時間 (2017-04-30 08:00)
 ひっさしぶりの海アメマス (2016-06-08 21:15)
 火曜日の釣行 (2016-04-29 19:44)
 最近の3連戦の釣果。その3 (2016-04-14 20:01)
 着弾と釣行 (2016-04-08 20:52)
 ついに! (2015-08-29 23:41)
この記事へのコメント
こんばんは!
コマネチ部分の筋肉痛は大丈夫ですか?(^m^)
欲張り釣行でしたね!

しかし「遺産秋の陣」はそのうちスイッチ入るんですかね…
厳し過ぎますよね。
Posted by テス慎 at 2010年11月20日 22:53
テス慎さん こんばんは!

なんとかコマネチの状態は良好になりました!

「遺産秋の陣」は・・
多分、スイッチ入ると思いますけど
まだ先ですかね・・??
かなり厳しいです(涙)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月21日 00:13
こんばんは!

マカジ釣りに行きたいたいですが12月まで行けません
早くホッケ釣れ始まれば良いですよね☆
Posted by C5000 at 2010年11月21日 02:02
いいマカジですね!!


それにしてもホッケ厳しいですね。。。

どうしたもんですかね~。

今週 世界遺産予定していたんですけど、本流に行こうか悩み中です。
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年11月21日 14:01
やっぱりカジカは裏切りません(^ω^)
マカジカの70を目標に頑張りますよ!!
Posted by キヨピ at 2010年11月22日 11:45
C5000さん こんばんは!

12月まで駄目ですか(汗)
でも、チャンスはまだあります!!

ホッケももっと岸よりしれば釣れますよね!!
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月22日 22:27
TALEX PROSHOP 千里堂さん こんばんは!

マカジ結構引きました!

本流に行って下さい!!
是非!!
釣れますよ~(^o^)v
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月22日 23:03
キヨピさん こんばんは!

お疲れ様でしたね~!
ホント、マカジは裏切りませんねw

70のマカジは釣れても釣りあげれません(爆)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月22日 23:05
どっぺさん、こんばんは~

いいですね!この景色!

今、関東に居るのがウソのよう・・・


はあ。



あ!


心が折れるのはシンカーが無くなるからではないですよ☆

フック、シンカー、ワームは買いだめしすぎて孫の代までありますw


問題は雪のちらつく知床で、ワンキャストごとにリグを組むのがめんどくさいことですwwww


釧路川で連続Dコンロストは流石に心が折れますがwww
Posted by のんのん at 2010年11月23日 00:06
のんくん こんばんは!

いいでしょ~!
いつ見てもウトロの景色は良い!!!

孫の代まであるなら心配ないですねw
まだ、雪降りの磯は経験なしです。。
雪降りでのリグ組・・・
想像しただけでも・・・辛いね(汗)

連続ロストは折れますね・・
僕も、連続でラルスが逝ったときには
泣きましたw
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月23日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
拝啓!のんくんw108・・・・(^o^)v
    コメント(10)