ついに!

どっぺ

2015年08月29日 23:41

こんばんは。。。






もう少しで今月も終わるw

来月になれば仕事も少し・・・

いや、結構忙しくなります。。。


てな事は差し置いて(笑)


で?????
今週の水曜日の話なのですが何時も釣りをしている地元を離れてちょっとばかし遠征して来ました。。。



世界遺産です。。。

勿論、青物とシイラ狙いでね♪

ジギングとトップを視野に入れた釣りです。。。

良い情報が入ってたので少しの意気込みで臨んできました。。。



前日まで天気が悪く出れるか不安でしたが当日は晴れて実際に出てみればウネリはあるものの普通に出来ましたね!


メンバーは8783と彼女さんとP氏と寿司太郎くんとH氏の6人です。。。






最初は水深80mから(+_+)

ここ世界遺産の海は港を出てから直ぐに深くなってます。。。

なもんでずっと此処でするかと思ってたら二流し目で見切って浅場に移動でした(*^-^*)




この日は運よく結構釣れました♪

終わって見れば船中40本以上と上出来!

サイズは4~5キロサイズがメインでしたね。。。



嬉し外道も釣れたしね。。。

僕じゃないけどw



んで自分の釣果は・・・



全員の中で5番目に釣れてから3本目に6キロを釣りあげる。。。





45mラインで底に着底してからの5回ほどしゃくった時にアタリ。。。

ドン・ドンってな感じのアタリで難なく合わせて巻き始めたら大して引かないので同サイズくらいかなって思ってたら

途中からロッドが海面にささり、サイズアップしたなとおもいきやそれがずーっと続いて止まらない。。。

6キロのワラサよりもドラグが出ちゃう始末。。。




水面にまで魚が浮いてキタ時に見た魚体は、もしかしたらいった?ってな感じでランディング。。。










この釣りを始めてから10数年かかってやっと夢の10kgオーバー釣りあげましたよ♪

ドラマは突然ですね(笑)

感無量。。。




頑張りました♪


今度は地元で更にうえ目指します!



同行の仲間や船頭さん、お疲れ様でした!


では。。。

d(-д☆)キラリ


あなたにおススメの記事
関連記事