牡蠣リバー

どっぺ

2015年04月19日 08:13

おはようございます。。。



先日になりますが1年ぶりのフィールドにお邪魔してきました(笑)

悪天候でしたが期待を裏切らない魚のコンディションに感動です♪



で?????
相方は勿論・・・

8783(*^-^*)



現地のガイド?(てつにーと4時に待ち合わせでまずは去年のPへ。。。



地元の河川は濁り目一杯なのにここはクリアなんです。。。

今回はちょうど干潮になる2時間前くらいから実釣。。。


まずは、てつにーがGET♪

んで自分にもHIT♪

サイズこそ60cmには届かないがここ特有の抜群なプロポーションのアメマスに会えました(*^-^*)

もう1本追加してから暫くアタリが遠のいたのでP移動。。。




初めて行くPなのでワクワクっして(笑)

着いてみればフライマンがひっきりなしに魚を掛けてましてこれは???

って思いながらの釣り開始。。。


やっぱ釣れるね♪

けど、てつにーや8783程は釣れません!!!

自分的に今回はヒットパターンが見出せず終わった感じ。。。

バイブも釣れるには釣れたけど違う感じ。。。

五目スプーンジグなどに助けて貰ったけど7cmクラスのミノーにはバイトせず・・・

もっと、てつにーにルアーのチョイス聞いていれば良かった!!!(笑)



では風景と魚の写真。。。


【SP五目スプーンジグ18gキビナゴ】











今回のPEラインは勿論ラピノヴァ!

0.8巻いてましたよ~

あげた魚でデカかったもののスレだったんですが多少強引にやりとりしても切れる心配なんてありませんよ♪

むしろ細いから飛距離は出るし扱い易いしね。。。

暫く、大河川・止水などで活躍してもらいます(笑)





次回は絶対に70オーバー獲ってやる!(笑)

8783、てつにーお疲れ様♪





やっぱここの料理旨かった(*^-^*)



では。。。

d(-д☆)キラリ


あなたにおススメの記事
関連記事