2010年02月11日 20:29
ソルトウォータージギングでは主流になりつつある、ミッドノットなど摩擦で締め込むラインシステム。ライン(PE)、リーダーの信頼できる結束こそが、大物との激しいファイトを勝ち抜く上で欠かせません。ラインツイスターは、ライン(PE)の巻きつけ工程を電動化。巻きにバラツキの少ない、完成度の高いラインシステムを実現します。
※巻きつけ終了後の結びは電動化されていません。ご自分で結んでいただく必要があります。 ※電池が消耗すると低速モードにて動作しない場合がございます。
使い方は・・・
ラインツイスターの使い方
ライン先端から約15cmの位置を上の糸保持の右側に挟む。
リーダー先端側約10cmを同様に上の糸保持左に挟み、スプール側を下の糸保持に挟む。
ラインを斜め下に持ってスイッチを押す。
ラインを下に向けてリーダーに15~20巻きする。
折り返し上に向けて同様に巻き、巻きはじめの位置まで来たらスイッチを停止する。
ラインを指で押さえながらリーダーに5~7回ハーフヒッチする。
ラインツイスターからはずし、リーダーとラインを引っ張り締める。
締めた後。
てな感じで糸巻き器ですわw
これなら、不器用な自分にも便利なグッズだね~!
でも、やっぱ自分の手で巻く方がお金掛からないや~d(-д☆)キラリ