鬼嫁~ルと青物
こんばんは。。。
火曜日の日に待ちに待った釣りをしに大海原へ(笑)
お陰様で疲れ果てての即日UP出来ずじまい。。。
てか、ブログ書くの久しぶり~
見てね(笑)
で?????
実は、こんな釣りしてました♪
正に8年鰤のブリ釣り(笑)
しかも、函館・積丹でもなく近場だぞ!
マジ、筋トレしてけって感じの釣り。。。
8年前とは違って体力的にも落ちてるし情けない動きでした。。
朝4時に船着場に集合の4時半出の予定でしたが・・・・
これまた寝ようとしても寝付けなく一睡もせずに船着場に3時半頃に登場w
丁度、船長さんが船の暖気をしに来ていたので挨拶を交わして釣り談義www
以前から面識のある船長さんだったので釣りの事結構話したな~
てか、半袖半ズボンで居たらこの季節の厳しさを思い知らされた(笑)
で、4時頃に皆さんが集まって来ての予定通り出港~♪
今回のメンバーは・・・・
鱒ターズの
シーバスくん・8783・の彼女さん・謎の生物ギャンw
【シーバスくん&G】
【8783&彼女さん】
約40分位でポイントに到着。。
最初の1時間位はボトム付近に居る見たいだけど無反応。。。
ひっさしぶりに、しゃくったけどなまら疲れるw
で、その時は突然(笑)
約60mラインで底から15m位に反応がある場所で底から25m位上げて来てのユックリジャークに
なった時に突然バイトーーーーー
4キロ近くに会わせたドラグも出ちゃうしーーー
上げてみれば7kg半ばのワラサでしたが久しぶりの自分にしてみれば情けなかったね~
昔、行ってた函館では水深100mから8.7kgなんて上げましたがナメテタワw
結局、黒潮にのって日本海から来たこのブリ達は例え重さが7キロくらいとは言えかなりの精鋭達w
ま~自分の体力が弱くなったかどうかってのも原因だと思うんだけどね。。
巷では8kg以下はブリとは言わずワラサと言いますが10kgオーバーも上がってるこの近場の海・・・
そんなの掛かったらタックル手放すな(笑)
ま、それは嘘だけど多分泣くなw
話はまた戻るけどジギングだけでも嬉しかったのに時間が立ってからまさかのナブラ!
写真で良くわからないでしょ(汗
ただ鳥が休んでる様に見えるけど難しいんです。。
で、そりゃ~狙っちゃうよね♪
そのナブラでシーバスくんがGET!
続いて8783の彼女さんも最大のブリと言える9kg近いブリをGET!
二人ともやりよるw
それから暫くしてのナブラ撃ちで自分もなんとかGET!
6kgオーバーのワラサw
レジェンドふみさんからの借りたタックル&ルアーにてw
完全にハマルワw
朝方は良かったけど次第にナブラに近づく度に沈んだり移動したりそのスピードがたまらなく速い!
ほんで、暫く走り続けてまた最初のポイントに戻って貰ってまたジギング開始。。。
結果自分、3本目GETw
5kgオーバーでしたが小さいですが疲れ果てた自分にはダメージを与えるだけの突っ込みで魅了してくれました(笑)
んでんで最後に8783リベンジ達成!!
出来ればトップでと言ってましたがダメデス!!
貴方はまずジギングで釣れてから(笑)
おめでとうっす♪
結構な長文になっちゃったけど、とにかく楽しかったってこと!
疲れるけどねw
同行された皆様お疲れ様でした~
また、行きましょ!
体力つけてwww
あ、この人・・・・
一番最後に釣っちゃったわw
おっと・・・
忘れてたわ。。
鬼嫁~ル(笑)
酷いしょw
しかも、そっけないでしょ。。
1本目が釣れてせっかく送ってやったのに・・・
それだけ(笑)
では。。。
d(-д☆)キラリ
あなたにおススメの記事
関連記事